あきらめたままでも急に走り出していいのさ。

あなたの背中は押さないけど、もしかすると効いちゃうブログ

感じる? 感じない? 

こんにちは。美枝です。

 

ひさしぶりに、

スピってる話を書きます。

 

と言いますか、あまりにも

スピリチュアルってワードの

応用範囲が広くなってしまって

 

まあ、ちょっとしたフシギ話とか

全部ひっくるめてスピリチュアル

ってことにしておけばOK

 

って風潮ですけど、自分の中では

納得いってないところあります。

 

ですが、他に当てはまる言葉も

見つからないので

とりあえず、スピってことで。

 

合気道のお稽古を始めて

3年目に突入したのですが

その前は中国気功の教室に

約7年通っていました。

 

その「気」

(「氣」とも書きます)

ですが、

 

中国気功も、合気道も

知らない人からみたら

かなーり、怪しいでしょうね。

 

気は目に見えないからですよね。

 

ヨガの世界で「プラナヤマ」と

呼ばれているものが

ほぼ同じものと言われています。

 

気については、

別に訓練しなくても

相当鈍感な人でなければ

感じることがあると思います。

 

日本語の表現には「気」を

使った言葉が多いと言われています。

 

日本人は「気」を使うことに

長けている民族だと思いますね。

 

気がつく

気をつかう

気を配る

気を許す

気が合う

気が乗る

気が滅入る

 

………

 

 

流行語となった

「忖度」なんてまさに!

相手の気を読んで

配慮することですからね。

 

 

今、書いてみて気づいたんですが

気に関する言葉、これ結構、

英語に訳しにくい言葉ですよ。

 

 

それだけ、日本特有の表現

なのかもしれませんね。

 

 

 

前置きが長くなりましたが、

 

私は気に関する訓練を

長期間しているので

場の気配とか人の気配に

人より敏感です。

 

なんとなくイヤな感じがしたとか、

なんとなくいい感じがするとか、

 

とても微妙な感じ方なので

 

いろいろ気づいても

それを他人に言葉で

うまく伝えられなくて

困ることがあるんですが

 

時々、特別な訓練をしていなくても

敏感な人に出会うことがあり

そういうタイプとは話が合います。

 

この敏感なタイプ

については

明日書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright © miemelody All rights reserved.