あきらめたままでも急に走り出していいのさ。

あなたの背中は押さないけど、もしかすると効いちゃうブログ

ユーミンふたたび・・・

f:id:bocbqcmn:20161120235228j:plain

こんにちは。美枝です。

 

わたしがユーミンと出会ったのは

小学生のときです。

 

自宅には自家用車がなく

なにかのイベントで

家から離れた場所に

行くことになり

知り合いの大学生に

送迎してもらったのです。

 

そう。

 

そのころのイケてる大学生が

聴いている音楽といえば・・・

 

松任谷由実です!

 

クルマのダッシュボードに

無造作に置かれた

カセットテープの表に

松任谷由実と

書かれていたものの

小学生のわたしは

“松任谷”が読めず、

しかし、

とても曲が気に入ったので

この苗字を絶対に忘れないぞ!

と心に決めて

そして、曲も忘れないように

何度も脳内再生しておきました。

 

※カセットテープを見たことがない人はこちらを参照ください

www.iza.ne.jp

 

内気な小学生だったわたしは

大学生のその人が怖くて

いろいろ聞けなかったんです。

 

また、今のように

スマホでチャチャっと

検索してみるとか

ありえない時代でしたし

テレビ番組でユーミンの曲が

かかることなども

ありえない時代ですし

 

ぶっちゃけ、

カセットテープって

車の中で聞くのが主流の時代

(いわゆるカーステレオ)

ラジカセは高級品でしたし

初代ウォークマンも

存在していません。

 

※カセット版のウォークマンを見たことがない人はこちらを参照ください

appletechlab.jp

 

とにかく、

 

自分のアタマの中の

脳内音楽再生機能だけが

頼りでした。

 

クルマの中でかかっていたのは

『ルージュの伝言』とか

『少しだけ片想い』です。

 

この曲名も相当後になって

(中学生になってから)

いろいろ調べてわかったんです。

 

確か・・・

 

ルージュがどうしたこうした・・・

っていう歌詞だったな・・・

 

“ルージュ”ってなんだろう?

 辞書を引いてみる。

 

“口紅”のことかーー。

 

そんな感じでした。

 

“まつとうや”って

ちゃんと読めたときは

うれしかったです。

 

それからというものの、

ユーミン様にハマって

お小遣いを貯めては

レコードを買いまくりました。

 

ユーミン様の自伝本は

高校生のころのバイブルでした。

ルージュの伝言 (1983年)

ルージュの伝言 (1983年)

 

 

そんなことをしているうちに

ユーミンバブルとも言われる

ユーミンの大ブームが起こり

そこかしこでユーミンの声が

聴ける時代になります。

 

 一時期、アルバムが

売れまくったのは有名ですね。

 

わたしは若いころ

結構あまのじゃく体質で

(今も少しある)

あまりにもブームになって

売れ過ぎているものは

敬遠してしまう

タイプだったこともあり

ぱったりと

聴かなくなってしまいます。

 

とはいえ、小学生のときに

出会ったあの衝撃は

忘れていなかったので

時々思い出しては

過去のアルバムを

聞いていました。

 

REINCARNATION

VOYAGER

 

 さて。

 

そのユーミン様が

最近、ひさしぶりに

アルバムを出しました。

 

 タイトルが素敵すぎて

久しぶりにキュン♪

と、してしまったのです。

 

宇宙図書館

 

ですよ!!

 

なんて、壮大で荘厳な

イメージでしょうか?


松任谷由実 - 38th Album「宇宙図書館」よりM1.“宇宙図書館”Music Video Short Ver.

 

昔の、OLの教祖とか

言われていたころの

マーケティング感バリバリな

妙にエグい感じがなくなって

 

デビュー当時の

シャーマンというか

巫女さんというか

宇宙人というか

ちょっと人間離れした感じ?

 

が戻ってきたようで

すごく期待できそうで

アルバム買っちゃおうかな?

と思っています。

 

 

 

 

 

Copyright © miemelody All rights reserved.