あきらめたままでも急に走り出していいのさ。

あなたの背中は押さないけど、もしかすると効いちゃうブログ

今年、ほぼ日手帳小学校1年生でした。来年は2年生♪

こんにちは。美枝です。

 

昨日もさらっと

書きましたが

 

たまたま昨日

ほぼ日手帳について

書こうと思っていたら、

 

期せずして、

なんと社名変更した

とのニュースが!

 

www.1101.com

 

そこで!

 

勝手に

祝!社名変更!

と題しまして?

 

こちらの看板商品である

「ほぼ日手帳」を

1年使ってみて

気づいたことや

使い心地のようなものを

書いてみようと思います。

 

めずらしく

フツーのよくあるブログ

っぽい感じの構成で(笑)

お送りいたします。

 

ほぼ日手帳とは?

まあ、今さらって感じですが(笑)

 

株式会社 ほぼ日(昨日社名変更)が

2002年から作り続けている

非常に自由度の高い手帳です。

 

公式サイトに歴史がありました。

www.1101.com

 

「自由度が高い」の意味は

1日1ページ書けるので

 

普通に日記を書いてもいいし

 

絵を描いてもいいし

 

記念のスタンプを

ポンっと押してもいいし

 

その日観た映画の半券を

ペタッと貼ってもいいし

 

書きたくない日は

書かなくてもいいし

 

日付なんかカンケーねぇと

2ページ続きで大作を

書いてもいいし

 

とまあ、なんでもいいんです。

 

売り上げも50万部

くらいあるらしいです。

 

歴史もあるし

年末になれば

いろいろなところで

話題になるくらい

知名度バツグンだし

書くこと大好きなわたしが

なぜ、これまで

一度もほぼ日手帳を

買わなかったのか?

 

アレです。

あまのじゃく体質。

 

これだけです(笑)

 

けれども、さすがに

わたしの人生に

ものすごい影響を与えたと

言っても過言ではない

『MOTHER2』シリーズの

カバーが出た!と聞いたら

いてもたってもいられず

『MOTHER2』シリーズ

全部買い占めました(笑)

 

*実は前年(14年)に

すでに『MOTHER2』の

カバーがあったんですよね(泣)

これは、後から知って

かなり後悔しました。

 

今年の手帳たち

こちらの3冊が今年の手帳です。

オリジナル2冊に、weeks1冊です。

 

見ての通り、すべてが

『MOTHER2』シリーズです。

f:id:bocbqcmn:20161202234812j:plain

『MOTHER2』とは、

糸井重里氏が創った

不朽のRPGゲームですね。

 

 

来年の手帳たち

f:id:bocbqcmn:20161202234949j:plain

 

はい。

来年も見事に

『MOTHER2』シリーズ

全部揃えました。

 

この手帳カバーの種類が豊富

っていうのも人気の秘密でしょう。

 

ほぼ日手帳の個人的に気に入っているところ

買う前が楽しい 

手帳好きなら、

どんな手帳を買うときも

ウキウキワクワクで

手帳売り場で品定めを

するのは楽しいことですが、

ほぼ日手帳の場合、

買う前の楽しみが

 

まず、

 

どのタイプにする?

*大きさや用途別に4タイプあります。

 

どのカバーにする?

*今年はなんと79種類!

 

どんな使い方をしようかな?

*ガイドブックが出てます。

ほぼ日手帳公式ガイドブック2017 This is my LIFE.

ほぼ日手帳公式ガイドブック2017 This is my LIFE.

 

 

などなど・・・

うれしい悩みが

たくさんあって

数日楽しめます。

 

途中で使い方を変えてもOK

ほぼ日手帳1年目の今年は

試行錯誤しました。

 

ガイドブックも買って

どう3冊をフルで使いこなすか

ああでもない、こうでもない

と考えたのですが、

うまく決まらず。

 

最初の3ヶ月くらいは

いろいろ試してみました。

 

これも、

自由度の高い手帳

だからできること。

 

読み返すと、

使い始めと夏ごろ、

そして今とでは

書いていることが

かなり違っています。

 

ほぼ日手帳3冊の使いこなし方

使い方が決まったのは

まずweeksが最初。

 

その日出会った名言を

書く手帳にしました。

 

weeksは、

ビジネスユースを考えて

作られているので

持ち歩きましたね。

 

メモ欄が多いので、

名言だけでなく

読書しながら、

重要箇所を書き出したり

セミナーの講義内容を書いたり

 

weeks1冊で

個人的な「知恵の書」

みたいになっています。

 

オリジナル2冊の使い方は

 

1冊を、朝手帳

もう1冊を、夜手帳

 

としました。

 

持ち歩きはしません。

完全に「置き手帳」です。

 

朝手帳は、

最初はその日の予定を

細かく書いたり

TODOリスト、

元気が出る格言、

なんかを書いたりして

「デキル女の手帳」風に

していたんですが

辛くなって止めました。

 

今は、

起床時刻、天気

そのときの気分を

書いています。

 

朝から気分が悪ければ

それを素直に書くし

夢を見たら、

その内容を書いたり。

 

寝坊して書くのを忘れた日は

数日ありますが、

不思議に続いています。

 

そして、夜手帳。

 

これが・・・

 

つい最近の9月ごろまで

書くことが決まらず、

決まるまでは

大きな字で、

ひとことコメントを

書くだけだったり

愚痴っぽいことを書く日も多く

書かない日も多くありました。

 

で、夜手帳の使い方を

もっとよくしたい!と思い

久しぶりに手帳術のような

ハウツーを求めて

ネット検索をしたところ

おもしろい本をみつけたのです。

 

dekitakoto.jp

 

その日できたことを

3つノートに書く。

 

週末に時間をとって

今週できたことの

ふりかえりを行う。

 

と、いうもの。

 

これはいい!と思って、

毎日、その日できたことを

夜手帳に書き始めました。

 

これ以外にも

他の手帳術の本を

参考にして

 

現在は、

 

(1)その日できたこと3つ

(2)その日良かったこと3つ

(3)その日の自分を褒める言葉3つ

 

この3つを書くようにしています。

 

ほぼ日手帳の弱点??

 

最後に、他のブログでは

たぶん書かれていない

(と思われる)

弱点を書こうと思います。

 

それは・・・

 

公式サイトの使い方ページ

をはじめとして

ガイドブックもそうですが

 

あまりにも

美しく使う人の

使用例ばかりが

掲載されていて

 

・絵がうまく描けない

・美的センスに自信がない

・字が下手である

 

というような

コンプレックスを持つ人は

使用例に出ている

美しいイラストが

散りばめられたり

美的センスの光る

レイアウトの写真を見て

プレッシャーになってしまい

 購入を躊躇してしまう

んじゃないかと思っています。

 

ほぼ日手帳の愛好者には

クリエイターが

多いこともあって、

 

自分はそれほど

クリエイティブでもないよなあ

と普段思っている人にとっては

買う前からプレッシャー

かけられる感じなんですよね。

 

わたしも、最初いろいろ

使い方を悩みましたが、

別に文字だけでもいいと思います。

 

わたしも文字だけです(笑)

 

(これでも大学の専攻は美術です)

 

でも、来年はちょっと

凝ってみようかな?と思って、

かわいいマスキングテープを

最近、購入しました。

 

楽しく続けるために・・・

 

来年も今年と同じ使い方を

してもいいし、しなくてもいい。

 

書かない日があってもいいし

いっぱい書く日もあっていい。

 

まったくの自由。

 

それが、ほぼ日手帳なんです。

 

もし、ほぼ日手帳に

興味はあるんだけど

買うのを迷っている人がいたら、

まず、1冊試しに

使ってみなよーと言いたい。

 

カバーはすごく大切です。

 

ぜひ、ワクワクできるカバーを

悩みに悩んで選んで欲しいです。

www.1101.com

 *公式サイトで買うと、

送料がかかりますが

オマケが付いてきますよ。

 

 わたしは、来年2年目。

 

今年の使い方をさらに

バージョンアップさせる

つもりです。

 

来年の年末も同じ企画で

ブログ書けるといいなあ。

 

 

 

Copyright © miemelody All rights reserved.