あきらめたままでも急に走り出していいのさ。

あなたの背中は押さないけど、もしかすると効いちゃうブログ

努力って言葉がキモチイイに変わる。

こんにちは。美枝です。

 

努力って言葉、

あなたは好きですか?

 

努力(どりょく)って言葉には

なにやら、イヤーなイメージが

ありませんかね?

 

だいたい、努力と

ペアにされる単語

ナンバーワンは?

 

 

 

 

根性

 

ですね(笑)

 

努力と根性

 

走って逃げたくなる感じですね(笑)

 

しかし、ときどき

おもしろい現象があります。

 

他人から見たら

すごい努力しているなーー

よくやり続けられるなーー

と思うことでも

 

本人は楽しくて楽しくて

しょうがなくて

 

努力なんかじゃない!

 

と思いながら

やっていたりすることがありますよね?

 

でも、端から見ると

どうしても「努力」としか

思えないこと。

 

これ、もう新しい言葉を

創り出したほうが

いいと思うんですよね。

 

と、常々おもっていたら……

 

なーーんと!

わたしの尊敬する、

そして大ファンでもある

楠木建氏がこんなステキな

名言を作ってました。

 

楠木建氏を知らない方もいると思いますが

一橋大学院の教授で専門は競争戦略です。

 

書籍も書かれていますが、

いちばん有名なのはこれですね。

 

ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books)

ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books)

 

 ↑かなりのボリュームなので

わたしの今年の年末休暇の

課題図書になっています(笑)

 

その楠木建氏のすてきな名言があった記事はこちらです。

 

 

newspicks.com

NewsPicksは、経済に特化した

ニュースサイトアプリで無料登録できます。

オススメ!

 

んで、肝心の名言ですが

この記事から引用しますね。

 

はたから見ていると、「この人は努力家だな」「ずいぶんと頑張っているな」って思う。でも本人は、それが好きでやっているだけ。好きだから苦にならない。好きだから持続できる。本人にとっては「娯楽」に等しい。この状態がいちばん強いわけで、それを「努力の娯楽化」と言っています。「好きこそものの上手なれ」というのは、努力の娯楽化というメカニズムが作動した結果ですね。

 

 

努力の娯楽化

 

ですよ!みなさん!

 

いやーー、この名言には

しびれました(笑)

 

大事なことだから2回書きますよ。

 

努力の娯楽化

 

これ、何度も唱えてみてください。

なんだか、努力が気持よくなってきません?

 

楠木氏が記事の中でも

おっしゃっていましたが

 

好きこそものの上手なれ

 

これは、苦痛を伴う

「努力と根性」とは無縁です。

 

この名言に触発されて

自分でちがうキャッチコピーを

生み出してみましたが

それは明日また。

 

 

 

Copyright © miemelody All rights reserved.