あきらめたままでも急に走り出していいのさ。

あなたの背中は押さないけど、もしかすると効いちゃうブログ

明日も人間をやるよ!

※このブログ内の記事すべて,AIの学習データにすることを禁じます。 こんばんは。 今日も人力で書いています。 よって、短い! さて、人工知能で遊んでますか? 相談相手にしている人も 多くなっているようですが。 わたしは某bingのAIチャットを 数回、解答…

最近、また妄想が激しくなりました。

※このブログ内の記事すべて,AIの学習データにすることを禁じます。 こんばんは。 あいかわらず、人間が このブログを書いています。 しかし、ここ数ヶ月の間、 AIチャットボットに関する話題は SNSだけでなく広くネット上で ものすごい熱量で語られています…

このブログは人間が書いています。

AI学習に抵抗する

いやぁ、映画って本当にいいもんですね!(定番)

こんばんは。 4月はいろいろ忙しい。 といいつつ映画を観ました。 『シン・仮面ライダー』 いまのところ2回鑑賞。 庵野監督実写映画は、クセになる 妙なグルーヴがあるんで、 つい観に行ってしまいます。 『シン・仮面ライダー』は 興行成績がよくない? 評…

みんな、あちらの世界に還っていく。

こんばんは。 今日は、めずらしく 明日から、能年玲奈さん(本名)の ドラマ(再放送だけど)観れる!って www.cinematoday.jp オラ、ワクワクすっぞ! みたいな感じの バカっぽいこと書いて 終わろうと思っていたのに……。 ちょっと無理になりました。 わた…

「やっている感」で自分を騙していた。

こんばんは。 今日は(今日も)短いです。 自己啓発セミナーに関する悪口は これまでたくさん ここに書いてきましたが、 一番たちが悪い、と 自分の経験から言えるのは………。 なんとなくの「やっている感」に ひたって満足してしまうこと。 いろいろあります…

実現の確率が20%くらい上がりました。

こんばんは。 ちょっと前に、今準備している ことがある、と書いたのですが www.miemelody.com www.miemelody.com 実現する確率があまりにも低すぎて (つまり実現不可能に近い) だいぶ気持ちが 落ちていたのですが、 つい最近、私の実現したいことを 3年く…

今すごく欲しいもの。

こんばんは。 めずらしく書きたいテーマが いくつかあって。 でも、いつものように まとめるのに時間がかかり……。 途中まで、できあがったものもあるから じゃあ、連載にしようか? とも考えたりするけど、 シリーズにしようとしても 1回書いて「次回に続く…

準備は早すぎるくらいでちょうどいい。

こんばんは。 やっとワクチン接種4回目終了で、 まあまあな副反応・・・主にだるさですね。 今年に入って書いたこれ・・・ www.miemelody.com 偉そうに、 あなたもなにか準備を始めて! などと書いたのですが、 肝心の自分の実現のために 準備していること・…

死にたいが3で生きたいが7くらい、かな?

こんばんは。 また、ひとつ、歳をとって。 今でも、自分がこんな歳になるまで 生きていることが、不思議で。 もの心ついたころから、思春期、 そして、社会人になってからも 長い期間ずっと、「死にたい」が 心の半分以上を占領していましたから。 とりあえ…

2023年、光が見える方向に動きたい。

こんばんは。 気づいたら、もう今年も あと11ヶ月と半月ですよ! さて、2023年。 一般的には、 まだ年が明けて2週間程度ですし 今年の抱負とか、 明るい内容を書くのでしょうが、 バカみたいな ポジティブ!シンキング! で、はしゃぐのも、 なんだかちがう…

今年最後の更新です。

こんばんは。 ついに、親族のひとりが コロナに感染しました。 わたしはここ数年、 その人物とはまったく 対面接触していないのでセーフ。 症状も軽く、 38度程度の発熱だけで 食欲もあって 今のところは 安定しているとのこと。 ただ、持病が あるんですよ…

オカネの音がした。

こんばんは。 たしか1ヶ月ぶりの更新です。 もう今年も終わりです。 実は今年は、 1回500字でいいから 毎週更新しよう! を目標にしていたのですが 全然ダメでした。 ので、今日は500字で。 私の好きだったバンドが数年前、 「お金が欲しくなった」 といっ…

顔がどんどん似てくるのは止められない。

こんばんは〜。 今日は、2週間前に 前フリしたヤツ書きますよ。 若い人は「こころして」 読んでちょうだいな。 親との関係が こじれたままの人が 歳を取ってから 直面せざるを得ないこと・・・ それは、 殺したいほど憎んだ相手と 自分の顔が そっくりになっ…

今日書こうとしたけど、やめたのは・・・

こんばんは〜〜。 実はずっと前から 書こうと思っていた テーマがあって・・・ でも、けっこう、 読んだ人に影響出そう? とか悩んで、 何度か書こうとして 止めたことがあるのですが 最近、もう書いても大丈夫そう! と思って、ちょっとずつ ネタを集めてた…

ほめることより先に、責めないようにする。

こんばんは〜。 今ちょうど、季節の変わり目、 体調がよくないです。 小さい頃からず〜っと ……ですが、 まったく慣れない。 大人になってからは、 本やネットで対策調べて、 体調をくずさないように 努力はしていますけど、 それでもダメなときは ダメなんで…

最近、ほぼ毎日、Youtube。

こんばんは〜。 最近、ついにYoutubeを よく観るようになったんです。 テレビ画面でYoutubeが 観れるようになったので。 といっても、 有名ユーチューバーの動画とか 動物の癒し動画とか ゲームの実況動画とか 文字がやたら出てくるだけで 中身のない動画と…

あなたは全財産を私に出せないから不幸なんですよ!

こんばんは〜。 今日は、ちょっと刺激的な タイトルにしてみました! 元首相が狙撃されて亡くなり、 それに触発されたように 私自身が霊感商法に ひっかかった過去を ブログにぶち撒けてから うまく言えないけど、 なにかが、変わりました。 その《なにか》…

ジョンの皮肉が聞きたかったよ。

こんばんは。 ここ最近、長文ばっか 書いていたから・・・ 結局、先週も、短く書く! と宣言したのに 長くなったし。 今日こそ、短くする! エリザベス女王が亡くなって すぐに思ったことは、 ジョン・レノンが生きていたら、 どんな皮肉たっぷりの コメント…

“好き”だけで生きていくのって実は大変よ。

こんばんは〜。 ここ最近ずっと、 ヘヴィな内容が続いたので 今日は、フワッと軽く。 映画『さかなのこ』観てきました! この映画、 著名人とかベタ褒めだし、 わたしも基本的に ベタ褒めな映画なんだけど、 「好きだけで生きる痛み」も すっギョく描かれて…

占いに行って高額印鑑を売りつけられた話・あとがき

こんばんは。 今日は絶対に短く終わる! と宣言して始めます。 占いに行って高額印鑑を 売りつけられた話の本編は これとこれです。 さて・・・ なんとか、クーリングオフに成功し、 オプションになっていた儀式も キャンセルすることができ いったんはホッ…

占いに行って高額印鑑を売りつけられた話・後編

こんばんは。 ついに、今日は後編です。 が! またしても、文字量が非常に多くなってしまい・・・後編を2つに分けるか? と悩みましたが、「あとがき」をつけることにしました。 すいません。本当に長いです。では、前回の復習から・・・ 印鑑を売りつけられ…

占いに行って高額印鑑を売りつけられた話・前編

こんばんは。 予告通り、過去の霊感商法に引っかかってしまった話をします。 しかし。 あまりにもつらくて、文章にするパワーが足りない・・・というかメンタル削られてしまうので、箇条書きを中心としたリポート形式でお送りします。 で、箇条書きにしたに…

封印した過去を掘り起こすのしんどい。

こんにちは。 前回予告宣言した話・・・ 「占いに行って高額印鑑を売りつけられた話」 書くのが非常に難航していて あともう少し時間がかかります。 たぶん、通常の ぐにゃぐにゃと思いを 書き散らかしたような 軽い文章に仕上げることが 完全に不可能とわか…

【次回予告】占いに行って高額印鑑を売りつけられた話

こんばんは〜。 前回の更新・・・ たしか7月3日の深夜に更新したのですが、 「7月に書きます〜」とかウソついて 本当にすいません。(すいません) 7月8日にあんな事件が起こるとは! あの後、すぐに更新しようと 書き始めたんですが、 なんか、感情が グッ…

7月になったから書きます。

ご無沙汰してます。 6月いっぱい、あることに集中していて 今週、やっと終了したのですが、 今ちょっと放心状態でして。 来週からちゃんと書きます。 追記: 今日はもっと書けると思っていたのに・・・ ネタもあったのに・・・ 暑さにやられてしまった・・・…

人生は「選択の連続」でできている。

こんばんは。 ひさしぶりに「プチスピ」っぽいことを 書きたくなりましたので書きます。 まずはじめに。 コロナ禍になってから、 スピリチュアル系の インフルエンサーたちが 片っ端から見事に ダークサイドに堕ちており ex.反ワクチン、ノーマスク、 Qアノ…

「I hate you 」は 「I hate you 」のままで。

どうも。ミエです。 先週、更新できなかったのは、 『あまちゃん』にハマって (今頃かよ!/自己ツッコミ) 1話から100話くらい一気見して、 放心状態だったからなんです。 そして、昨日やっと 『あまちゃん』全話観終わり、 今日は『シン・ウルトラマン』…

つらい現実から逃避するなら、宇宙へGO!

*いつもの《あいさつ》を止めてみます……。 さて、今年も春の長期休暇始まりました。 休暇の間、毒親から避難できる皆さん、 おめでとうございます。 ぞんぶんに羽伸ばしできますね。 その反対に、若いころの私のように 毒親に手錠をかけられて(比喩) 休暇…

捨てても開運しないけど捨てる。

こんばんは。ミエです。 唐突ですが断捨離やってますか? ってか、断捨離って もう死語だったりする? あと、トキメかないものは捨てろ! でしたっけ? この「トキメキ片付け教」の教祖が アメリカに進出したときは ビックリしましたね〜 一時期、自己啓発系…

Copyright © miemelody All rights reserved.