あきらめたままでも急に走り出していいのさ。

あなたの背中は押さないけど、もしかすると効いちゃうブログ

キャリア・仕事論

最近、また妄想が激しくなりました。

※このブログ内の記事すべて,AIの学習データにすることを禁じます。 こんばんは。 あいかわらず、人間が このブログを書いています。 しかし、ここ数ヶ月の間、 AIチャットボットに関する話題は SNSだけでなく広くネット上で ものすごい熱量で語られています…

受験は家を出るチャンス到来!と考える。

こんばんは。ミエです。 受験の季節になりまして。 今、まさに毒親に頭を悩ませつつ 受験勉強にも精を出さねばならない 学生の皆さま、心底、同情します。 言うまでもなく、 わたしも、そうでしたから。 親に四六時中暴言を吐かれて育ったりすると、 「自己…

検索1位になるよりも。

こんにちは。美枝です。 こんな過疎ブログへようこそ! きっと、あなたは かなりのへそ曲がり。 そういう人、歓迎します! 私は、これでも ネットのバズを 発生させる方法とか SEO対策して 検索トップにするための 記事を書く方法とか そういうテクニックを …

本当に使える「好きを仕事に」本です。(2)

こんにちは。美枝です。 「好きを仕事に」論に とことんこだわってる最中です。 今まで読んだ本のほとんどは セミナーやっている人が 自分のセミナーに誘導するために 書かれているようなことが多くて これとか↓ 実は私は、この『ソース』の セミナーを受け…

本当に使える「好きを仕事に」本です。(1)

こんにちは。美枝です。 これまで「好きを仕事に」系の本は それはそれはたくさん読みましたよ。 で、ある程度わかったことですが 海外のベストセラー書をベースに いわゆる「パクリ」本がまず出て さらにそれを「パクった」本が そのあとに大量に出ていて …

「好きなこと」を掛け算してみる。

こんにちは。美枝です。 「好きを仕事に」したい と思っている人の ほとんどは 『情熱大陸』に 出演できるほどの もんじゃないしなあ〜 みたいなタイプだと思うんです。 謙遜で言ってる人も いるかもしれませんが。 ひとつのことに集中できるのは ある種の才…

イチローをお手本にするのは止めよう。

こんにちは。美枝です。 ここのところずっと 「好きを仕事に」について いろいろと書いています。 ひとつ私が問題にしたいのが なぜか「好きを仕事に」系の 書籍やセミナーで 例として挙げられる人が オリンピック選手や 有名アスリートばかりだということ。…

仕事の「食わず嫌い」は、もったいない。

こんにちは。美枝です。 今日は「好きを仕事に」 これの反対を考えてみます。 ↓ ↓ ↓ ↓ 嫌なことは仕事にしない わっかりやすーい! いや、実は結構 「好き」って感情は あやふやなことが 多いように思うのです。 すごく、 たとえとして雑ですけど りんごもイ…

自分の得意は気づけないもの。

こんにちは。美枝です。 梅雨に入って体調が落ちてます。 なので、復活するまでは 軽く読めるものを書きます。 「好きを仕事に」を 解剖する前段階として もうひとつ、 「得意を仕事にする」 というのがありますね。 あの任天堂社長だった 故・岩田聡氏も 「…

「好きを仕事に」ってどう思う??

こんにちは。美枝です。 実は「好きを仕事に」 というテーマで 過去にも記事を書いたのですが、 「好きを仕事に」と聞くと 耳ざわりのいい言葉の反面、 抽象的過ぎてよくわからない とか なんとなく反発心を抱く という人も結構いると思います。 よくあるの…

「やりがい」を疑え!

こんにちは。美枝です。 8日の続きです。 www.miemelody.com 結果的に 私が求人広告制作の仕事は 二度としないと誓ったわけ を書いてしまったんですが、 書き出す前の意図は 「求人広告制作」 の裏側を書くことで、 「求人広告の見方」を 変えて欲しい。 と…

「やりがい」にダマされるな!

こんにちは。美枝です。 昨日の続きを 書くつもりでしたが 体力ではなく精神力が ちょっと足りないので 明日にします。 それにしても、 誰にも見せないノートに 書いて書いて書きまくって もう人様に語れるくらいに なってると思った 過去ばなしですが まだ…

「やりがい」だけで生きられない。

こんにちは。美枝です。 「やりがい搾取」って言葉は いつごろできたんでしょうか? 調べてみたら なんと2007年でした。 もう10年以上前には 作られていた言葉なんですね。 私が求人広告を 作る仕事をしていたのは 2001年までです。 なぜ、私が二度と 求人広…

働くってどういうこと? 考えたことある?

こんにちは。美枝です。 今日から 就活・転職に関すること を書くつもりで 昨日も予告しましたが。 「就活」「転職」「就職」 みたいなキーワードで検索すると うじゃうじゃ出てくる SEO対策万全なサイトに 書いていあるようなものなら スラスラッと書けるん…

せっかくだから、教えます。

こんにちは。美枝です。 私が10年強、 やってきた仕事というのは 求人広告制作の仕事です。 なぜ求人広告制作の仕事を 「二度とやらない」と 心に誓ったのか? については のちのち書くとして。 とはいえ、せっかくなら、 転職を考えている人向けに 求人広告…

自分を変えると、日本が変わる?

こんにちは。美枝です。 昨日だったかな? 私にとっては、 非常に印象的だった ことがあります。 それは、はてなブックマークで ふたつの記事がバズっていたんですね。 ひとつは dot.asahi.com ↑ カードリンクになっていて タイトルが途中までしか 見えない…

あなたは、誰かに推薦してもらえる人?

こんにちは。美枝です。 わたしが注目している会社 糸井重里氏の事務所…… というより「ほぼ日」と 言ったほうがわかってもらえますね。 そのほぼ日で求人募集が始まりました。 www.1101.com 求人広告を出さなくても 人が採用できるっていうのは、 究極の目標…

仕事の◯◯◯◯化を考えてみよう!

こんにちは。美枝です。 昨日は、「努力の娯楽化」という 名言をご紹介しましたが、 今日は、そこから インスピレーションをもらって わたしが創作した 新しい仕事の考え方です。 ふつうの人は 「仕事の効率化」とか 「仕事の簡素化」とか 考えちゃいますよ…

経営戦略理論の古典的名著はスルメ味だった。

こんにちは。美枝です。 去年の秋ごろ購入はしたものの 手ごわそうに感じて なかなか読み始めることが できなかったのですが ついに手を出しました。 最初は、ポーター教授の 名著『競争の戦略』を 読もうとしたんですが…… コレです↓ 表紙だけ見ると時代を感…

今年の流行語大賞は「人工知能」とか「ディープラーニング」かもね。

こんにちは。美枝です。 あなたは見ましたか?この番組↓ www.nhk.or.jp わたしはもちろん、見ました。 ネット上では、この番組を見た人が いろいろ意見を述べているのですが 「ニンゲンの未来は暗い」的な意見が多く というか、ほとんどでしたが…… やはり、 …

「働くこと」は「あなたの価値観の表現」になる。

こんにちは。美枝です。 やっと読みました。 『ワーク・シフト』。 かなりのボリュームで まだ、自分の中で 消化できていません。 しかし。 最近の、AI(人工知能)や ロボットのセンセーショナルな ニュースもそうですが 働き方が変わっていくことは 世の中…

未来に必要な人材を妄想してみた。

こんにちは。美枝です。 今日は、ひさしぶりに 「未来の仕事」について書いてみます。 近い未来、AI(人工知能)に職が奪われる? というような記事が やたらと目につくようになって、 わたしもついつい、 その論調を深く考えもせずに 鵜呑みにしていました。…

「自分らしく」って、どういうことなんだろう?

こんにちは。美枝です。 今日は短く。 ちょっと前に観て かなり感動というか? 問いかけられた動画です。 「ガングロ」であることが ユニークであり個性的ということで 人気が出てきた料理研究家が キャリアを積んでいく途中で悩み始めます。 いわゆる広告の…

すべてを自分ゴト化することでうまくいく。

こんにちは。美枝です。 今日は、まず第一弾の募金をしました。 初めてネット募金をしました。 donation.yahoo.co.jp corp.rakuten.co.jp 今までは、銀行や郵便局まで行って 送金をしていましたが 思い立ったときに サッと募金できるのは 非常にいいことだと…

入社3日で会社を辞めたくなったら読む本

こんにちは。美枝です。 いきなりですが、 新入社員のみなさま、 お疲れさまです(笑) たぶん、今週から新入社員生活 スタートしている人が 大半だと思うのですが 毎日覚えることが多くて 1日があっという間な感じ? ですかね。 もしくは、研修中か? ここ…

会議の良し悪しを決めるもの(ヒトリゴト)

こんにちは。美枝です。 今日は会議がありまして… 少し、モヤモヤしたので… ブログも書きづらく… わたしは、今 リモートワークで ちょっとしたプロジェクトに 参加しています。 リモートワークなので 他の仲間もみんな離れていて 月に1回スカイプで 全体会議…

AIが仕事を奪う時代の「好きを仕事にする」具体策(得意・不得意問題)

こんにちは。美枝です。 本気で「好きを仕事にしたい人」が 好きを仕事にするにはどうしたらいいか? を、考えたり、自分の体験談を書いて 参考にしてもらおうという企画シリーズ。 好きを仕事にするときに もうひとつの指標があります。 得意・不得意 で考…

AIが仕事を奪う時代の「好きを仕事にする」具体策(BANDやろうぜ!)

こんにちは。美枝です。 本気で「好きを仕事にしたい人」が 好きを仕事にするにはどうしたらいいか? を、考えたり、自分の体験談を書いて 参考にしてもらおうという企画シリーズ。 今日のサブタイトル、 知っている人は…… おじさん、おばさんです(笑) (1…

AIが仕事を奪う時代の「好きを仕事にする」具体策(好き嫌い問題2)

こんにちは。美枝です。 本気で「好きを仕事にしたい人」が 好きを仕事にするにはどうしたらいいか? を、考えたり、自分の体験談を書いて 参考にしてもらおうという企画シリーズ。 好き嫌いの問題は けっこう大きいので 続けます。 わたしは、 「好きを仕事…

便所サンダルが好きで好きで好きで……

こんにちは。美枝です。 本気で「好きを仕事にしたい人」が 好きを仕事にするにはどうしたらいいか? を、考えたり、自分の体験談を書いて 参考にしてもらおうという企画シリーズ。 今日は、一息入れて…… いや、ぜんぜん 「好きを仕事にする」問題に すっご…

Copyright © miemelody All rights reserved.