あきらめたままでも急に走り出していいのさ。

あなたの背中は押さないけど、もしかすると効いちゃうブログ

2016-01-01から1年間の記事一覧

【情報追加】お互いさま、という気持ちを忘れない。

こんにちは。美枝です。 またもや、大きな地震。 わたしも3.11を都内で経験しましたが 今回の地震も、東京からは 遠い九州で起こったとはいえ、 他人事には思えません。 なにか、微力ながらも 支援できないかと考えています。 まず、すぐにアクションできる…

どう書くかよりも、なにを書くかのほうが100倍重要

こんにちは。美枝です。 なにを言うかよりも 誰が言うかが大事だ とか言います。 その逆じゃないの? という意見もあります。 わたしとしては どっちも正しい と思いますが。 ひとつ言えること。 それは オオカミ少年の童話を 思い出して欲しいのです。 いつ…

それは、キモチイイのかワルイのか。

こんにちは。美枝です。 この季節… 春はいろいろな節目どき。 入学 就職 転職 引っ越し 結婚 他にもいろいろあるでしょう。 お稽古ごとを始めたり 資格取得を始めたり いろいろスタートした人も 多いと思います。 なにかを選ぶときに 絶対にまちがいたくない…

手を動かさないと考えたことにならない。

こんにちは。美枝です。 もともと、 文房具好きなため ノートや筆記用具は 使いもしなくても やたら買い込むので(笑) 在庫消費のために 今でもよく書いています。 だいたい、 ほぼ日手帳 3冊使いしてるんですよ! (朝) 起きてすぐの気分とか その日の予…

考えながら動くって実はむずかしい。

こんにちは。美枝です。 2月から始めた 合氣道のお稽古…… やっと少しずつですが 技の型を教えていただける レベルになりました。 合氣道は 動く禅 とも言われていますが、 動きながら気づくことが たくさんあります。 日常生活で自分がやりがちな クセがハッ…

弟子の心得

こんにちは。美枝です。 今日は、わたしが お世話になっている プロデューサーさんに コンサルを受けてきました。 わたし自身、 プロデュース業に興味があるので、 コンサルを受けるのは ある種の緊張感もあり また楽しみでもあります。 わたしより若干年下…

情熱は、創り出す。心を動かす。人を動かす。

こんにちは。美枝です。 わたしは文房具が大好き。 特に筆記用具が大好きです。 なんて自慢気に言わずとも、 世の中には文房具好き、 文房具オタクで あふれかえっていますよね。 本屋さんに行けば そんな文房具オタクの先輩たちが たくさん書籍を出していて…

絶対に読まないでください!

こんにちは。美枝です。 考えちゃいけない!と 思えば思うほど考えてしまう…… やっちゃいけないよ! と禁止されるとやりたくなる…… これって、こころのクセみたいです。 カリギュラ効果って 命名されています。 カリギュラ効果 - Wikipedia あのダチョウ倶楽…

何かを捨てないと前に進めない。 byスティーブ・ジョブズ

こんにちは。美枝です。 わたしは、春と秋に スペース・クリアリング病 にかかります。 別名:なんでも捨てたくなる病 です。 最近は、どちらかというと 「断捨離」のほうが メジャーな言葉に なってしまいましたが… 断捨離本の元ネタと 言われているのがこ…

ほとぼり冷めて、「ゲスの極み乙女。」

こんにちは。美枝です。 やっと、騒動も下火?になったかな? というよりも、 今年は例年よりも 芸能系・有名人の スキャンダル・事件が 多すぎるんだな…… まだ、今年の折り返し地点 来ていないよ(笑) んで、「ゲスの極み乙女。」さんです。 コッソリと書…

入社3日で会社を辞めたくなったら読む本

こんにちは。美枝です。 いきなりですが、 新入社員のみなさま、 お疲れさまです(笑) たぶん、今週から新入社員生活 スタートしている人が 大半だと思うのですが 毎日覚えることが多くて 1日があっという間な感じ? ですかね。 もしくは、研修中か? ここ…

会議の良し悪しを決めるもの(ヒトリゴト)

こんにちは。美枝です。 今日は会議がありまして… 少し、モヤモヤしたので… ブログも書きづらく… わたしは、今 リモートワークで ちょっとしたプロジェクトに 参加しています。 リモートワークなので 他の仲間もみんな離れていて 月に1回スカイプで 全体会議…

自分のテーマ曲を決めると、人生の進み方がちがってくる。

こんにちは。美枝です。 図解思考をやると決めて 勉強始めています。 書籍も新たに買ったり 絶版の本は図書館で 借りたりしてます。 かなりテキトーだけど どんどんフリーハンドで マインドマップもどきを 描いています。 来週中には、 手書きでまとめたもの…

花曇りの週末

近所の桜の名所にふらふらと誘われて行ってきました。 お昼過ぎに行って撮影しましたが、 画像が暗いですね(泣) 日本人の桜好きは異常(笑) とにかく、すごい人出で…… 寒くて、雨降りそうだったのに…… 撮影し終わって、 ふと目についたのは コンビニでワ…

史上最低の遊園地……といえば……

こんにちは。美枝です。 エイプリルフールは いつごろから、 大手企業が本気出して ウソ広告出す日に なったんでしょうか? 最近のは、まあ、 なんていうか 微笑ましくもあり、 わたくしたち庶民も、 ハイハイハイハイ。 ネタね、ネタだよね〜〜 といった冷…

年度末なので、脳ミソ内の棚卸し。

こんにちは。美枝です。 毎月末には、「ひとり会議」と称して 近所のカフェにノートやメモを持参して 約2〜3時間使って、 今月のふりかえり、 次の月の目標設定、 タスク設定、などしています。 でも、やはり、 12月と3月は 特別感がありますね。 学生さんは…

図を描いて考えることの効果とは?

こんにちは。美枝です。 最近、ブログを書くのが けっこうしんどく 時間もかなりかかっていました。 書くのがイヤなのではなくて どうにも文章化がむずかしくて それで時間がかかっていました。 わたしは、 ブログで稼ぐ系 ではないことを 明言していますの…

思考を変える前にすること。(後編)

こんにちは。美枝です。 昨日の続きを書きます。 昨日書いたのはこちら。 www.miemelody.com 思考と感情のことを書きました。 あなたはまず、 思考と感情のちがいを 感じられますか? 「言葉の意味」としての違い ではなくて 「感覚」としての違い ですよ。 …

思考を変える前にすること。(前編)

こんにちは。美枝です。 思考を変えるブログ とか カッコイイ主義主張で 始めちゃったものの…… 最近、 思考を変えるだけでは ダメなんじゃね? と思い始めている。 心が変われば態度が変わる態度が変われば行動が変わる行動が変われば習慣が変わる習慣が変わ…

キライな人と一緒にいても幸せを感じられる方法?

こんにちは。美枝です。 今日は、人間関係とか コミュニケーションに 悩んでいる人にぜひ オススメしたい本を紹介します。 あなたは、キライな人と一緒に いるのは苦痛ですよね? 特に日本人は「和」を 大切にする民族。 小学校の時から 好き嫌いしないで み…

AIが仕事を奪う時代の「好きを仕事にする」具体策(得意・不得意問題)

こんにちは。美枝です。 本気で「好きを仕事にしたい人」が 好きを仕事にするにはどうしたらいいか? を、考えたり、自分の体験談を書いて 参考にしてもらおうという企画シリーズ。 好きを仕事にするときに もうひとつの指標があります。 得意・不得意 で考…

AIにも、ロボット工学三原則を。

こんにちは。美枝です。 今日は、かなり私的にショッキングな ニュースにびっくりしてしまい 連載していたシリーズはお休みします。 でも、連載してたシリーズに 関係しているのよね…… 【悲報】マイクロソフトのAIが暴走!「ヒトラーは間違ってない」と発言…

AIが仕事を奪う時代の「好きを仕事にする」具体策(BANDやろうぜ!)

こんにちは。美枝です。 本気で「好きを仕事にしたい人」が 好きを仕事にするにはどうしたらいいか? を、考えたり、自分の体験談を書いて 参考にしてもらおうという企画シリーズ。 今日のサブタイトル、 知っている人は…… おじさん、おばさんです(笑) (1…

AIが仕事を奪う時代の「好きを仕事にする」具体策(好き嫌い問題2)

こんにちは。美枝です。 本気で「好きを仕事にしたい人」が 好きを仕事にするにはどうしたらいいか? を、考えたり、自分の体験談を書いて 参考にしてもらおうという企画シリーズ。 好き嫌いの問題は けっこう大きいので 続けます。 わたしは、 「好きを仕事…

便所サンダルが好きで好きで好きで……

こんにちは。美枝です。 本気で「好きを仕事にしたい人」が 好きを仕事にするにはどうしたらいいか? を、考えたり、自分の体験談を書いて 参考にしてもらおうという企画シリーズ。 今日は、一息入れて…… いや、ぜんぜん 「好きを仕事にする」問題に すっご…

AIが仕事を奪う時代の「好きを仕事にする」具体策(好き嫌い問題)

こんにちは。美枝です。 本気で「好きを仕事にしたい人」が 好きを仕事にするにはどうしたらいいか? を、考えたり、自分の体験談を書いて 参考にしてもらおうという企画シリーズ。 では、昨日の復習から。 【基本1】 好きを仕事にする ↓ 職種で考えない! …

AIが仕事を奪う時代の「好きを仕事にする」具体策 《基本の基本》

こんにちは。美枝です。 本気で「好きを仕事にしたい人」が 好きを仕事にするにはどうしたらいいか? を、考えたり、自分の体験談を書いて 参考にしてもらおうという企画シリーズ。 「好きを仕事にする」問題 (とあえて言わせていただこう) これって、もう…

AIが仕事を奪う時代の「好きを仕事にする」具体策(序章)

こんにちは。美枝です。 本気で「好きを仕事にしたい人」が 好きを仕事にするにはどうしたらいいか? を、考えたり、自分の体験談を書いて 参考にしてもらおうという企画シリーズ。 今年は、年明け早々から 芸能界スキャンダルにことかかないので つい、目を…

人は見た目と権威にダマされる

わたしが、ひとり孤独にやっている 「影響力の武器」を広めるキャンペーンですが…… 今、話題になっている コメンテーターの 学歴・経歴詐称問題も この本を一読しておけば 「なぜ、人は見た目の いい人にダマサれるのか?」 「なぜ、人は、権威を感じる 学歴…

正論と綺麗事は、リボンをつけてお返しします。

正論しか言わない人。 綺麗事しか言わない人。 そういう人からは 絶対に逃げたほうがいい。 わたしは、逃げた。 正論も綺麗事も 人を支配することは できるかもしれないが 人の心を打つことはできない。 逃げ延びてから、 やっと自分の受けた傷に気づいた。 …

Copyright © miemelody All rights reserved.